扁桃腺が腫れてますといわれてもどの場所が扁桃腺かわかりません

■喉が痛い!扁桃腺が痛い、んですよね?
喉が痛い、この痛みは
きっと扁桃腺が痛いんだ!
または、病院で
”扁桃腺が腫れてますね。”
なんて言われたけど、扁桃腺が腫れるってどういうことか
よくわからない。
なんて方もいるかもしれませんね。
さて扁桃腺が痛いと言っても
実際、扁桃腺がどこにあるのか
あなたは的確に答えられますか?
なんとなく・・漠然と喉の奥らへん?
なんて、おおざっぱな場所を思い浮かべる方もいるかもしれません。
なぜなら、扁桃腺が痛むときは
何かを飲み込んだときに感じるからでしょうか。
病院での診察時を思い出してみましょう
口を大きく開けて舌をへらのようなもので
抑えられ、覗かれたりしませんか?
![]()
これですね。
口をあけて、このヘラのようなもので
舌を押さえて、喉の奥を見ていますよね。
一体このヘラのようなものはなんでしょうか?
(画像は風船唐綿さんからお借りしました)
これは舌圧子と呼ばれるものですが
これを用いて、舌を下げ
口の奥のサイド部分を見やすくしています。
そうなのです。この何かがあると痛〜い扁桃腺は
口の中(奥に)両サイドにあるのです。
そして、この喉の奥を見て
腫れているのか、いないかで診断をしています。
Sponsored Links
扁桃腺の場所はわかったけど・・・どういう役割してるのかわかりません。

■扁桃腺、腫れてますね・・・
一般に扁桃腺と呼ばれていますが
”腺”というのは分泌物が出てくる場所を指しています。
扁桃腺と呼ばれている場所には
特に分泌物があるわけではないので
最近は
扁桃
とだけで呼ぶようになってきました。
ですが、一般にはまだまだ浸透しておらず
扁桃腺とあらわすことが多いようですね。
そして、知ってましたか?
扁桃って3つもあるんですよ。
この口の奥のサイドにある扁桃を正式名称:口蓋扁桃と呼びます
その他に
舌扁桃
咽頭扁桃があり
人間には3つの扁桃があるのです。
そして、それぞれが喉の両側にあるのですから
腫れると痛い、扁桃が3つも(計6箇所)あるのかと思うと
冷や汗が出ますね。
この身近にあって普段は全く気がつかないけど
一度何かが起こると痛〜い扁桃について
ちょっと詳しくなってみませんか?
【関連記事】
喉が痛いけど扁桃腺は腫れていない時はどうしたら?
風邪の後の喉の違和感や痛みは扁桃腺炎?
喉が痛いどころじゃない激痛!扁桃周囲膿瘍とは
扁桃腺の腫れは性病なのかもしれません
扁桃腺の腫れは感染、うつるのでしょうか?
Sponsored Links
関連ページ
- 喉が痛いけど扁桃腺は腫れていない時はどうしたら?
- 喉が痛いのに、扁桃腺は腫れていないというときは一体何が原因で、対処方法はどうしたら言いのでしょうか?
- 扁桃腺炎?喉が腫れて痛い扁桃腺が腫れている場合
- 喉が腫れてとにかく痛い!何かを食べるどころか、つばを飲み込むのさえ苦痛になるほどの痛みの原因は、扁桃腺が腫れているのかもしれません。あなたは扁桃腺の場所をご存知ですか?
- 扁桃腺の腫れは感染、うつるのでしょうか?
- 喉が痛い、また高熱が出る扁桃腺炎は人から人へと感染、うつるのでしょうか?感染経路やその原因はいったいなんでしょう?扁桃腺炎をもう少し深く知ってみましょう。その扁桃腺の炎症は誰かに感染するかもしれません。
- 風邪の後の喉の違和感や痛みは扁桃腺炎?
- 喉の違和感・痛みが続く・・風邪の症状は、ほぼ治まったのに喉が痛い・・これは喉にある扁桃が炎症をおこしているのかもしれません。急性扁桃炎とはどんな状態を指すのでしょうか?
- 喉が痛い扁桃腺炎の予防方法
- つばを飲み込むのも苦痛をともなう痛い扁桃腺炎。この扁桃腺の炎症を予防する方法は切除以外にあるのでしょうか?扁桃腺の炎症を悪化させない、予防方法をご紹介します
- 喉が痛いどころじゃない激痛!扁桃周囲膿瘍とは
- 喉が痛い痛い、違和感なんてものじゃない、喉の激痛。水どころか、つばも飲み込めない。こんな痛みは扁桃周囲膿瘍かもしれません。では、扁桃周囲膿瘍はどんな症状なのでしょうか?
- 喉が痛い〜扁桃腺て摘出手術や切除でなんとかなる?
- 喉が痛くなる・・扁桃腺を切除したからもう熱が出ないんだ、なんて話している方に出会いますが、この切除や摘出手術は誰でもして良いわけではありません。では、摘出や切除をするほどの扁桃腺とはどんなものでしょうか?
- 喉の痛みに、トランサミン(トラネキサム酸)が効果発揮?
- 喉の痛みに市販薬を使って早く痛みを取りさりたい!なんてときに気になるのが市販薬の成分ですよね!トランサミン(トラネキサム酸)ってよく聞くけれど、もしかして喉の痛みに効果があるのでしょうか?
- 喉の腫れお風呂に入って大丈夫?
- 喉が腫れているときって、お風呂に入っていいのかどうか、悩みますよね。シャワーだけにするとか?入っちゃダメなのか?一体どっち?
