喉に餅がつまった!など異物が喉につまる

苦しい!持ちが喉につまった!そんな時の対処方法とは

喉に何か詰まった!!大人・高齢者

 

小さな子供・幼児によく聞く
物が喉につまる=誤飲とはまた違い

 

 

大人、特に高齢者は食べたものが喉に詰まりやすいのです。
食べ物による喉のつまりのリスクは

 

 

 

・気道をふさいでしまう
・食道をふさいでしまう

 

上記により、呼吸困難に陥ることが
もっとも危険です。

 

まず、喉に何かが詰まったとき
呼吸ができているかどうかを確認してみましょう

 

 

Sponsored Links


喉に餅が詰まったときにどうする?

食道に何かが詰まってしまったとき
水で飲み込めるかどうか試してみましょう

 

何かが詰まって、声が出ない・咳き込む
などの症状がある場合は気道に物が詰まった可能性が考えられます。

 

喉が詰まったのか?と聞いてみてうなづくようでしたら
速やかに救急車を呼びます。

 

咳こんでいるなら、咳を続けさせます。

 

まず体を横向きにして背中を叩く
口から喉の奥を覗いてみます
異物が喉を見えているようなら、直接取り出します。
(歯に注意しましょう)押し込まないように注意が必要です

 

それでも出ない場合はハイリック法を行います。

 

・異物の取り除き方
ハイリック(腹部突き上げ法)
※注:ハイリック法は小学生以下には行わないで下さい。内臓損傷の恐れがあります。

 

喉を詰めた人の後ろに回り、背中から手を回します。
みぞおちのあたりで回した手を組みます
片方の手はこぶしを作っておき、みぞおちに押し当てます
そして、胸を絞り上げるように一気に斜め上方向に押し上げます。

 

もし、呼吸がないようであれば、直接人工呼吸を行います。
物で喉が完全閉鎖されている事は少ないです。
少しでも空気を送るようにしましょう。

 

【関連記事】
甲状腺がんとはどんな病気?病院は?
風邪の後の喉の違和感や痛みは扁桃腺炎?
咳が辛い、とにかく咳を止める方法は?
喉を酷使するとポリープになりますか?
喉が痛い扁桃腺炎の予防方法

Sponsored Links


Sponsored Links



関連ページ

子供が危険?お餅が喉に詰まる前に喉に詰まらない予防方法
お正月だけじゃなく、お餅を食べるときにひやっとすることはりませんか?特に小さい乳幼児、子供や老人は喉にお餅を詰まらせて救急車を呼ぶ、なんてニュースを年に数回聞きますよね。では、あらかじめお餅を喉に詰まらせないように食べる方法はあるのでしょうか?