喉が痛い時に食べてはいけないものとは?
■喉が痛い・・エアコンの乾燥でのどをやられた!
先日からどうもエアコンで喉をやられています
身体的には寒い冬より、夏のほうが断然動けるのですが
(寒いの苦手です)
ウィークポイントの喉には
どの季節でも気をつけていないといけないようです
喉が痛い、そして例年必ず作っているので
という習慣になっている
梅ジュース(梅の酵素ドリンク)を飲んでいます。
冬だったら梅醤番茶なのですが
なんだか、夏は飲みにくいのです
温かい飲み物がダメってわけではないと思うんですよね。
紅茶はホットでジンジャー入りを
気温が30度超えても飲んでいますし・・・
梅醤番茶のあの”もやっ”とした感じが
夏には飲みきれない感じなんですね〜きっと。
風邪をひいちゃったりしたら
お薬だと思って頑張って飲んじゃいますけど
そうそう、来年は梅ジュースとともに
梅エキスを作ろう!と思っています。
絶対、喉に良いはず。
今年は梅ジュースを3瓶作っただけでタイムアウト・・
梅の季節が終わってしまいました。
(アンズの酵素ジュースなどなど他に手を出しすぎました)
)

今年は、梅エキスは市販品をゲットしてみようか?
と思っています。
喉が痛いときには避けたいもの
喉に良い食べ物、飲み物は知っているのですが
気になるのは、喉が痛い時に避けたほうが良いものです。
うっかり、喉を痛めつけることにもなりかねません。
そこで調べてみたところ
やはり冷たい飲み物は避けたほうが良さそうです
そして、コーヒーも避けたほうが良さそう。
炎症を長引かせるんだそう・・
同じ理由で、アルコールもNG
そして、私を落胆させたのは
なんとチョコレートもダメなんだそうです。
刺激物がダメなのはわかるのですが
どうしてチョコレートがだめなんでしょう?
実は・・過度な糖分がだめなようです。
多すぎる糖分が原因で口腔内の必要な水分を
吸収してしまうという作用があるのだそうです。
これは・・チョコレートが喉の潤いを奪ってしまうということなんですね
喉が痛いときは、好物であっても控えましょう〜
あら?過度な糖分でのど飴はどうなんでしょうか?
気になることが増えてしまいました・・・
【関連記事】
喉に違和感がある甲状腺の異常とは?
風邪の後の喉の違和感や痛みは扁桃腺炎?
喉が腫れて痛い!頸部リンパ節炎って何?
扁桃腺の腫れは性病なのかもしれません
喉が痛い慢性喉頭炎とはどのような病気ですか?
関連ページ
- 喉の痛み:喉が痛いときにタバコを吸うのは危険です
- 喉の痛み:喉が痛いときにタバコを吸うのは危険?一体のどの痛みとタバコの関係は?
- 喉が痛い、乾燥と砂ぼこりが原因
- 今日は喉が痛いんです。声もかすれているのですが、原因は乾燥と砂ぼこりだと思われます